お知らせ

2021.05.26 (Wed)  13:58

梅・うめ・ウメ😢

梅・うめ・ウメ😢

先日

梅酒と梅シロップ

そしてトマトソース(これは冷凍)

 

仕込んで日々観察していたのですが…😊

 

料理は得意ではありませんが

こういう作業は嫌いではありません😊

 

しかし、梅シロップは失敗致しました😭

 

昨年は

梅酵素ジュースなど

うまく出来てとても楽しめたのに…

丁寧さが足りなかったのでしょう😔

 

残念‼️

 

梅酒の仕上がりを楽しみに待ちます😊

6月の空き状況カレンダー🗓更新致しました🐾

6月もどうぞ宜しくお願い致します😌

 

梅雨☔️入り早かったですね。

浮腫みや頭痛、身体が重い・怠い😔😓

眠れない😢

なんだか不調を感じる事が多い時期ですね。

 

不調への対応は先延ばしにせず、是非早めになさってくださいね❣️

慢性化してしまうと、元々カラダの弱かった部分への負担が大きくなり、病気などに繋がる場合もあると思います。

 

それぞれに合った、対処法を見つけて

日々健やかに過ごしたいですね😊

 

施術・あし揉み教室 共に

お待ちしております😊

 

☆午前中のご予約は前日まで、

当日の午後のご予約は16時までにご連絡をお願い致します。

 

◎6月3日(木)〜7日(月)の営業は未定です。

 

2021.05.14 (Fri)  14:02

足がぷ〜っと😚👣

足がぷ〜っと😚👣

曇り空☁️

湿度も気温もじわじわ

上昇感じます💧

 

歩いて通勤してますが

すぐにウォークマット踏むと

足が

ぷーっ😚と膨れてます

いや、浮腫んでます👣

 

スリッパもパンパン

余裕が無い😆

 

足はこんなに分かりやすく反応しています

 

カラダやメンタルの反応も

優しく見守り

 

優しく接してあげましょう❣️

 

官足法のあし揉みの優しさは

痛かったりもします😆

 

2021.05.04 (Tue)  13:14

あし揉み教室のススメ🐾

あし揉み教室のススメ🐾

お恥ずかしい私の足の画像、失礼致します🙏

 

本日、あし揉み教室🐾

お客様をお見送りした後に、右側を揉み終えて軽くなった足と緩んだ腰周りで私もスッキリです😊

 

とても気持ちの良い季節なのに、以前の様に自由な外出をためらってしまう今日この頃

健康のための学びの時間🧐

あし揉み教室でセルフケアを学んでみませんか?

血流に頼るあし揉み健康法です。

ご自身の健康の為・ご家族の為に❗️

 

プライベートの教室では、

お一人様やご家族やご友人と学ぶことが出来ます。

免疫力アップ⤴️していきましょう❗️

詳細は⬇️をご覧下さい。

◆プライベート教室

https://fuumo303.com/free/kyousitu

◆プライベート教室と体験施術

https://fuumo303.com/free/taiken 

 

グループ教室も少人数制で行っております⬇️

https://fuumo303.com/free/yukuri

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております😌

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.05.02 (Sun)  10:47

あし揉み教室の前に・・・👣

あし揉み教室の前に・・・

ちょっと時間があると踏みたくなる👣

 

教室の前にちょっと踏む👣

 

これから

痛い😂思いをされる受講生の方に

申し訳ない…と思いつつも

 

先に乗って解してしまいました🤣

 

ウォークマットは

初めは痛いけど

足裏が解れてくると

良い感じの刺激なのです😌

 

そして、体調によっても変わるのです

 

教室が終わったら

揉んでない右側を揉みます👣

 

揉まないと

左右でバランスが違ってくるので

1
Today's Schedule
2023.09.21 Thursday