お知らせ

2020.01.29 (Wed)  14:34

最近お迎えしたお気に入り

最近お迎えしたお気に入り

目的の物を探しに歩き回りった後に、ふらっと立ち寄ったお店で出会いました🧚‍♀️

短すぎて花瓶に入れられない花🌼たちの居場所にちょうど良いです👏👏

ぶらぶら壁にも掛けられる👍

色もカタチもかわいいです🌿

 

この日は久しぶりに歩き回ったので、

翌日の早朝、ふくらはきがつりました💧

 

ちゃんと、その日の内ににケアをしておけば…と反省いたしました。

 

 

 

2月のスケジュールを更新いたしました。

2月も皆様のご来店を

お待ちしております

 

施術・教室共に

どうぞ宜しくお願い致します。

 

《2月のスケジュール》

➡️https://fuumo303.com/calendar/2020-02

 

 

《ゆっくり官足法あし揉み教室の日程》

◎少人数制のグループ教室です

詳しい内容は⬇️こちらから

 

https://fuumo303.com/free/yukuri

 

 

3日(月)

13日(木)

16日(日)

17日(月)

27日(木)

 

《プライベート教室は、ご希望の日時でご予約頂けます》

①官足法あし揉み教室⬇️

 

https://fuumo303.com/free/kyousitu

 

②官足法あし揉み教室➕体験施術⬇️

https://fuumo303.com/free/taiken

2020.01.26 (Sun)  10:58

セルフケア👣1/24

セルフケア👣

*画像はウォークマットの後、②の行程グリグリ棒でほぐしたものです*

 

もうすぐ2月

寒さは厳しくないですが

足の指先の冷えは、やはり悩ましいものです

 

①ウォークマットだけ⇒少し血流改善し冷えも軽減しました。

②グリグリ棒で指と足裏を揉み解す⇒格段に血流改善し冷えは無くなりポカポカです。

 

屋外や床が冷たい時は、足の冷えが取れなくて辛いです。

冷たさを我慢せずに、隙間の時間で②だけでも試してして下さい❗️

あし揉み出来る状況でない時もあると思いますが

少し動かしてみたり、出来る時にケアを日常的に継続していると血流も改善しやすくなります

 

現在の体調改善の為

健康貯金としてこれからの健康の為

あし揉みセルフケアは、ご自身やご家族の助けになると思います

 

慣れると難しくも大変でもないと思います(個人差がありますので…)

 

 

 

 

2020.01.12 (Sun)  15:31

セルフケア🐾

セルフケア🐾

年明けのセルフケアの様子です..

年末ぶりのあし揉み

.

足の感覚は詰まった鼻がスッと通った様な爽快感です

.

体調は良かったので、予想以上の軽やかさ🧚‍♀️

身体が軽くなり心も軽やかになりました.

.

.

#体調良くても悪くても

#健康貯金 

#踵の乾燥

新年明けましておめでとうございます㊗️

新年

明けまして

おめでとうございます

 

昨年中は

施術や教室でご来店頂いた皆様

ホームページを訪れてくださった皆様

メッセージをくださった皆様

気にかけてくださった皆様

 

たくさんの皆様にお世話になりました

ありがとうございます

 

本年も

もっともっと経験を重ね

学びを深め

皆様に必要とされる人間になる様に

喜んで頂ける様に

努力して参ります

 

どうぞ宜しくお願い致します

 

fuumo森ふさこ

 

1
Today's Schedule
2023.09.21 Thursday