お知らせ
足揉み日記
最近、有酸素運動を始めて、足揉みにヨガに有酸素運動…と、てんこ盛りな感じになっていました。
それぞれどれも、張り切りってやっていましたが、体力にも限りがあるので、バランス良くやって行こうと思っています。
数日ぶりに足揉みを念入りにやりました。最近また、ホットフラッシュが気になって、体のサイクルかなぁと思っていましたが、すっと治りました。
更年期の症状には脳幹の反射区を痛いですが、必ず刺激しています。
足揉みで体調管理が出来るなぁと実感しています。
最近のセルフケア

最近の私の足揉みセルフケアは、あまり決まりを作らずにやってます。ほぼ毎日は続けでいますが、起き抜けにウォークマットだけ踏んでおいて、時間に余裕が出来た時にグリグリ棒やG棒で足・脚全体を細かく揉んだり…、どちらかだけとか、体調に余裕が出てきた事もありますが、その時の都合や体調でやってます。
以前気になっていた、更年期のホットフラッシュが今は殆ど気になりません。ほぼ毎日の足揉みの成果でしょか。
しかし、まだ下の血圧が少し高めだったり、コレステロールなど、気になる事もあるので食事や運動も併せて足揉みし続けていきたいと思います。
最近は、看板やチラシ・官事務所さんのホームページからこちらを知って頂き、ご来店される方も増えて来ました。
皆様、とてもご自身やご家族の方の健康意識が高いですね。
経験や体験を伺い、刺激も受けますし勉強させて頂いています。
今現在、体調が思わしくない方は勿論ですが、体調に余裕がある方も、食事や運動に気を付ける様に健康法の一つとしての官足法をたくさんの方にお伝えして、実践してもらいたいなぁ思っています。
fuumoでは施術も致しますが、足揉み教室にご参加頂いてセルフケアもお勧めしています。私自身も健康には無頓着な時期も過ごしてきましたが、年齢と共に思わぬ不調を経験しています。官足法を知っていてよかったなぁと思っています。
初めての方・そうでない方、皆様のご来店、教室へのご参加をこころよりお待ちしております。
fuumo 森ふさこ